AIピクターズさんで自分の画像からスタンプを作成できるようになったのでその実験です!
※画面右上のアイコン→設定→「+」ボタン、または画像ファイルをドラッグ&ドロップして設定可能
・主に avatar icon, portrait, upper body 辺りでそれっぽくなりそうです
・色が単調な方がスタンプ感出やすいので、 limited palette で調整(絵柄によっては flat color もありかも)
・背景もあまり複雑でない傾向があるので、 simple background 辺りに、シチューションによってはお好みで
・後はお好みでキャラや表情などを指定してます
・同一キャラで作りたい場合は、SEED値を固定して表情やポーズだけ入れ替えるのも有効そうです
--------------------------
1枚目:プロンプト通り
2枚目:excited → crying(1枚目のSEEDと同じ)
3枚目:excited → anger
4枚目:excited → panicking, open mouth
--------------------------
ちなみに5枚目のように矢印の位置辺り(開始位置は自由)からドラッグして、
6枚目のように全体を指定してリサイズすることもできます
※追記:範囲選択中に、マウスホイールで拡大・縮小も出来ます
画像つきで運営さんが下記URLで説明してくれているので参考にどうぞです~
↓
https://twitter.com/AIPICTORS/status/1605926435972993024?s=20&t=O6nO8kDumjkLiSMq3XqRjw
ちなみにスタンプで試しているのはうちの子です
Twitterでは他の画風でやっているので良かったら見ていってくださいな
↓
https://twitter.com/clock_luna/status/1605692086505902080?s=20&t=O6nO8kDumjkLiSMq3XqRjw
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード