Decisions between Japan and the Self-Defense Forces @ 80 years after the war
2024-06-02 21:00:20
対象年齢:全年齢
日本は****のXX地区に陸上自衛隊1個旅団・1個混成団を派遣。
海空の援護のもと、沿岸から揚陸・展開してXX地区を制圧。
当地の市民を害するすべてを排除し、進駐と暫定統治を宣言した。
同時刻、日本政府も自衛隊が****のXX地区に進駐し、平和維持に当たる旨、これを妨害、XXの人々を害する行為は、敵対行動とみなし、正当なる自衛権の行使、あらゆる手段による制裁を行うと発表した。
また、この行動は****(以下数国)の賛同、理解を得てのものである。
1枚目:「お、水場じゃーん!」
「水質検査しろ! 周辺の安全も確認!」
2枚目:「指揮車、もっと前に出ろ! なんのためのレーダーとセンサだよ!!😡」
本来乗ってるはずの中隊長が徒歩で指揮車にダメ出し。
3・4・5枚目:「多目的とかいうけど、ぜってーここに合わないわ」
「メンテ、くっそ面倒だよ、コレ」
「終わったら、置いてかえろーぜ?」
「だな!笑」
6枚目〜:陸海空、緊密なる共同作戦なのである。
8枚目:「重い! 重いよ!! これ、着艦できねーぞ!?」
オペ「確認した。そのナリじゃぁ着艦は許可できないな」
「オーケィ、何発かどっかに捨てる」
オペ「タダじゃないんだ。有効に捨てろ」
「海上・地上レーダーにリンクして指示をくれ」
オペ「アイ…… 11時、ざっと200km先の沿岸にいる大型艦はどいつも****だ。容赦しなくていい。ASMを2~3発ブチ込んでやれ。そのまま北東した場所にナンかの倉庫があるな……500ポンド3〜4個か、対地ロケット全弾をお見舞いしてやれ。座標は2分以内に送る」
「オスカー3、了解! まずは大型艦をやる」
オペ「間違えんな。着艦に問題ある弾薬の投棄だ」
「……了解した。弾薬投棄の後、帰還する」
ログインするとプロンプトなどがチェックできます
※ 作品によっては掲載されていないことがあります
コメント

投稿
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード