2024年9月投稿の加筆をまとめてみました。
PhotoshopのAI削除で余計なものを消すだけのことも多いのですが、AIくんは余計なものを描きがちなので、消すだけでもスッキリすると思います。
1・2枚目:りんご美味しいよ♪(#!秋の味覚企画)
余計な猫耳?、地面に散らばっているりんごを削除。
指の本数がおかしかったので、そこはブラシで指を描きました。
ω口が可愛くてスキ。
3・4枚目:ムアラニちゃん
可愛くできたのですが、頭のバンダナから髪?がはみ出しているところと、手袋・爪の描写がおかしかったので加筆して修正しました。
(今見たら足の爪も直してあげたら良かったかな…)
5・6枚目:ムアラニ(幼)
背景にでた謎の女の子を削除。
水平線のあたりの描写がなんかオカシイので、そのあたりもAI削除してPhotoshopで描き直してもらいました。
7・8枚目:ストライプワンピ(
#ストライプ)
白い小さなちょうちょ(?)と、髪飾りにもなってしまったので、背景だけになるように間引きました。
9・10枚目:部屋から見る流れ星(
#流れ星)
猫の尻尾?のようなものが余計に描写されていたので、そこだけ削除。
11・12枚目:秘密の勉強部屋(
#緑)
なぜか天井にまで植木鉢が…。
空中に浮かんでいる植木鉢を消しました。
13・14枚目:制作部屋(
#ミュージック)
最初違和感を感じたのですが、角部屋から見える感じの雰囲気が素敵…
ってことで角部屋になるように、下側の部屋の形にあうよう、天井をPhotoshopの変形で形を合わせました。
角部分に柱がある方が自然だと思ったので、角部分に柱をブラシで書き足しました。
ちゃんと角部屋っぽく見えるようになったと思います。
15・16枚目:おはよう!(
#ツーサイドアップ)
指の後ろの不自然な髪と、右下に描写された髪?桜?を削除しました。
(ツーサイドアップとツインテールの違いをわかってなかったやつです💦)
17・18枚目:パイロットになったよ!(
#制服)
背景の飛行機は破綻しやすく、そこの破綻が少ないものを選んだのですが、右手の指がおかしかったので、ブラシで修正しました。
指の修正は難しくて、まだ違和感が残ってますが、本数まで合えばとりあえずヨシということで💦
(中指がもうちょっとうまく直せると良かったです)
19・20枚目:おはよ~(
#長髪)
指が破綻していたので余計なところを削除。消すだけだと楽ですね。
座っているベッドのところ、ベッドが曲がって沈み込むはずですが、影がなくて違和感があったのでブラシで影を追記。
多少はマシになった気がしますが、思ったようにはまだ直せませんね…。
21~24枚目:見て!お月さまキレイ(
#お月見)
もう1つ描かれてしまった小さな三日月、遠くに見える光のようなものを削除して2枚目。
月見ということでもう少し暗めにしたいなぁとLuminarで明るさ、特に手前側を落としました。
(Luminarだと、奥・手前とかで別々に明るさ調整できたりします)
明るさ変えたのが3枚目なのですが、左下の☆型の葉っぱが気になったのでそれを削除して4枚目で完成としました。
25・26枚目:青空(
#空)
きれいな青空にしたかったので、ブルーがキレイな部分の雲をカット。
飛行機は、車輪がでていたので削除&奥側の羽が破綻していたのでブラシで手書きしました。
27・28枚目:ちょっとかわいい感じのお洋服(
#おしゃれ)
左手(右側の手)がおかしかったので、余計な部分を削除。
あまり覚えてないけど、確かこのときはブラシでやったと思います。(背景単色なので)
それから襟元の緑の下着??が目立ってしまうので削除。
白とピンクのお洋服なのに、AIくんはどこから緑を出してきたのか💦
29・30枚目:子猫と遊ぶ(
#子猫)
子猫と遊んでいる感じが出ていた1枚目を選んだのですが、あぐらの足が結合している…💦
修正も大変なので、その部分はトリミングでカットしちゃいました。
猫の手が、人間の肌色のようになっていたので、白くブラシで修正。
また、トリミングで毛糸玉が画面からなくなってしまい、猫が遊んでいるのが毛糸であることがわからなくなってしまったので、毛糸玉を画面内の端のほうにコピーして影をつけました。
31・32枚目:雨~(
#雨)
大きな傘で仲良く歩いている画像ですが、AIくんは傘の描写が苦手…。
傘の軸がずれていたりすると修正も難しいので、手で持っている部分からの傘の軸の破綻がないことを重視して1枚目を選びました。
・左の子の猫耳が傘の手前になっていたので、傘の中になるようにブラシで加筆
・傘の取っ手がいっぱい描写されてるので、余計なものを全部削除
・右側の子のお洋服、ボタンがついているのにずれた位置に襟元がひらいているので、襟元自体を削除
・左側のこのバッグの描写がおかしいので、余計な部分を削除
というわけで9月分でした。
1ヶ月分まとめると大変なので、半月ごとくらいにアップしようかな(^^;
手軽な修正が多いですが、イラスト制作の参考になれば幸いです。
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
普段触手増やしてばっかりだから以前の投稿から参考にさせてもらってます🙇 手指はちょっとの修整でi2iすると綺麗になるのでガチャるより早かったりしますよね👌
ダウンロード
参考になったようでしたら良かったです。手指はガチャってもなかなか治ってくれないですよねぇ。ブラシで直したあとi2iも良さそうですね(わたしは多少アラがあってもパッと見ならわかんないかなって割と適当です💦
ダウンロード
ダウンロード
コマ送りにすると良く分かった!!
ダウンロード
コマ送りで差分みるとちょこっとだけ直しているのがよくわかりますね(^^;
指を修正できるだけでも印象が違うんでしょうけど、時間やら技術的な問題やらで、結局没にするか、諦めてそのまま公開する感じになってしまいます (^^;
指はなかなか難しいですね💦 余計なものを消すくらいであれば、Photoshopさえあれば結構いい感じにやってくれます(^^;
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
細かく綺麗な修正ですね♪ 私はぼかしで消すかオブジェクト挿入の足し算くらいしかできてないです💦
ありがとうございます。わたしもほとんどPhotoshopAI頼みです💦
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード