「AIピクターズ」AIイラスト・小説投稿サイト

リニューアル版の作品ページはこちら

ログインすると、いいねに応じたおすすめ表示や、画像生成機能が利用できます!

新規登録/ログイン

ブックマーク

仲良く(?)凧揚げ

2025-01-03 00:00:00

animagine-xl-3.0

animagine-xl-3.0

2025-01-03 00:00:00

animagine-xl-3.0

animagine-xl-3.0

34

対象年齢:全年齢

デイリー入賞: 54 位

参加お題:凧揚げ
金剛院邸の庭から凧が揚がっているのを見つけた私。早速訪ねてみる事にしました。顔パスで警備員さんのいる門をくぐり、庭までたどり着くと、そこでは晶さんが凧揚げをしていました。後ろには桜一文字さんが控え、二人の近くには空に向けられた巨大な送風機が。今は止まっているようだけど、まさかこれを使って初動を安定させているのか・・・? 「晶さん、桜一文字さん。あけましておめでとうございます」 「あら、早渚さん。あけましておめでとうございます」 「あけましておめでとうございます、早渚さん~。もしかして凧を見つけて訪問してくださったんですか~?」 その通りだと伝え、晶さんの隣に立って空を見上げます。晶さんの操る凧は、比較的安定して空に浮いています。今日は適度に風もあるし、天気もいいので凧揚げには絶好のロケーションです。 「晶さん、年始の挨拶回りは終わったんですか?」 「いいえ、まだありますわ。ただ、訪問先のスケジュールの問題で、三が日には会えず新年会の席でお会いする事になっている方々も多いですし、今日はゆっくりできそうですの」 「それは良かった。じゃあ、今日は平和に過ごせそうですね」 「ええ、全く。早渚さんもよろしければ凧揚げに参加していってはいかがですか?もし経験が無くても、わたくしが教えて差し上げますわ」 晶さん、世間知らずの割に結構何でもできるなぁ・・・と思っていたら、素早く上空に現れた新たな凧が晶さんの凧の糸を素早く切り裂き、地上に落としてしまいました。 「まあ、何ですの!?一体何が」 「へっへ~。私で~す」 攻撃した側の凧が地上に引き戻され、桜一文字さんがそれをぱしっとキャッチしました。けんか凧って奴でしょうか。 「凧糸にガラス粉末をまぶしたりするのが一般的みたいですけどね、私の場合は凧を素早く動かす事で空気中に鋭い真空の刃を走らせて切ってます。お嬢様に教わるより、私が手取り足取りお教えした方がエキサイティングな凧揚げが出来るようになりますよ~」 私、けんか凧の祭りの地域の人間じゃないから別にそんな技いらないんだけどなぁ・・・。凧を落とされた晶さんはハンカチを噛んでいます。 「きぃー!何をしますの桜一文字!従者が主人の凧を不意打ちで撃墜するとは何事ですか!」 「たかが凧揚げでマジにならないでくださいよ~。ほら、何なら反撃して見てください」 桜一文字さんはそう言うと、腕の振りだけで凧を上空まで投げ上げて凧揚げを再開しました。この人、規格外過ぎるな・・・。晶さんは送風機を動かして、その風に乗せて凧を飛ばします。糸を操って自分の凧を桜一文字さんの凧に近づけていきますが、ここで攻め手がない事に気付いたようです。糸にガラス粉末を付けてないので、たとえ絡ませても切れないのですから。 「てい」 「ああ!」 攻めあぐねた晶さんの凧は、桜一文字さんの凧が放った真空波によってまた糸を切られ、無様に庭に墜落します。桜一文字さんは持っていた凧糸を手近な手すりにくくりつけると、私に向き直りました。 「ね、分かったでしょう早渚さん。これが私とお嬢様の実力の違いって奴です。ほら、私と一緒に仲良く凧揚げしましょうよ~」 「きぃー!覚えてらっしゃい桜一文字!今に目にもの見せてやりますわ!」 晶さんはお屋敷に駆けこんでいきました。何だろう、何か凄い凧でも持ってくる気なのかな。ちょっと心配でしたが、私は桜一文字さんから凧の操り方のレクチャーを受ける事にしました。 「方向転換する時は糸を少し緩めて凧の安定性を悪くするんです。で、行きたい方向に凧の上辺が向いた時に糸を張るとそっちに向かって動きます」 「成程、風にあおられてふらふらするのを利用するわけですか」 大体話を聞いたところで、上空に浮かぶ桜一文字さんの凧を見上げます。と、その時視界の片隅を高速でかすめる影。空を飛ぶ筒状のものが白煙を上げながら桜一文字さんの凧にまっすぐ向かって行き、衝突すると。 『バァンッ!』 遥か上空にあった桜一文字さんの凧が爆散しました。・・・え?何だ、何が起きたんだ? 「おーほっほっほっほ!ごめんあそばせ、屋敷に備わっていた対空ミサイルが誤作動したようですわ!桜一文字の凧を敵性飛翔物体と認識したのでしょう!」 いつの間にか戻ってきていた晶さんが高笑いしながら状況を説明してくれます。いや待って、一個人の邸宅に対空ミサイルってアリなの!? 「こらぁお嬢様、何が誤作動ですか白々しい!その手に持ってるのミサイルの発射装置じゃないですか!凧揚げに負けた腹いせにミサイル持ち出すなんて漫画のキャラでもやりませんよ!?あんな低空で爆発させて地上に被害が出たらどうすんです!」 桜一文字さんが空を指さして晶さんを嗜めます。そりゃそうだ、実にごもっとも。 「安心なさい、ちゃんと発射前に火薬量やセンサー感度は調整して撃ってますわ。破片だってほぼ全て敷地内に落下する計算です」 「そういう問題じゃないんですよ!ただの遊びにガチの兵器持ち出すのがどうかしてるって言ってるんです!」 「だってだって桜一文字がわたくしに意地悪するから!」 「だからってミサイルはない!お嬢様、これ旦那様に報告しときますからね!きっついお説教喰らってください」 大騒ぎする二人を尻目に、私はそっと退散しました。あの二人なら、放っておいても仲直りするでしょう。喧嘩するほど仲が良いとも言いますし。しかし、やっぱり今年もこの屋敷はとんでもない事が起きるんだなぁ。
類似プロンプト作品検索

ログインするとプロンプトなどがチェックできます

※ 作品によっては掲載されていないことがあります

新規登録/ログイン
Prompts
Negative
Prompts
Parameter
Other

(masterpiece, best quality:1.3), illustration, (extream detailed), one girl, angel Descending

早渚 凪
一覧をダイアログでみる

コメント

投稿
gepaltz

2025-01-04 00:17:51
返信
早渚 凪

2025-01-04 18:33:04
返信
うろんうろん -uron uron-

対空ミサイルはかじょーぼーえー(過剰防衛)ニャ~(TOT)

2025-01-03 19:29:23
返信
早渚 凪

実際のところ、この屋敷が対空ミサイルを必要とする事態に陥った事は今までないので、過剰防衛と言われればそれはその通りだったりします。ただ、現在の総帥である王歩が住む本家の方はそれなりに犯罪者に襲撃されるので、親バカが発揮されて一応の備えとして娘の住む屋敷の方にもこんな大掛かりな装置をつけたんじゃないかと思います。

2025-01-03 22:00:12
返信
キョー(2代目)

2025-01-03 16:36:21
返信
早渚 凪

2025-01-03 17:37:57
返信
白雀(White sparrow)

ミサイル飛んでくること想定してるんすかこの家…

2025-01-03 16:32:51
返信
早渚 凪

晶の住むこの邸宅は、金剛院本家ほどではないもののセキュリティは強めです。晶は「大富豪の令嬢」なので誘拐や暗殺の魔の手が迫る事もあり、そのガードとして腕の立つSPや花梨が周囲を守っていますが、ミサイルのような大規模攻撃には人力では対処できないために迎撃用の兵器も保有しています。

2025-01-03 17:37:48
返信
サントリナ

2025-01-03 14:08:50
返信
早渚 凪

2025-01-03 14:23:05
返信
ぜんざい

兵器は反則過ぎる!!!😨

2025-01-03 10:17:12
返信
早渚 凪

こんな事でミサイル撃たれてたら経済産業省大騒ぎ

2025-01-03 12:38:20
返信
M.T.

2025-01-03 09:48:18
返信
早渚 凪

2025-01-03 12:36:28
返信
Jutaro009

2025-01-03 07:19:46
返信
早渚 凪

2025-01-03 12:36:23
返信
水戸ねばる

そういう問題じゃない

2025-01-03 01:08:04
返信
早渚 凪

本当にその通りですねw 何でこんな話になったのか自分でも良く分からない・・・

2025-01-03 12:36:19
返信
猫団子🐈‍⬛🍡

エキサイティングな凧揚げww そして空爆までもw

2025-01-03 00:55:02
返信
早渚 凪

金剛院主従コンビはハチャメチャな展開を作りやすいんですが、やり過ぎるとコメディ超えてギャグ路線になってしまうのでちょっと扱いに注意が必要ですw

2025-01-03 12:33:01
返信
五月雨

2025-01-03 00:50:29
返信
早渚 凪

2025-01-03 12:30:15
返信

300投稿

-フォロワー

2024年7月よりAIイラスト生成を始めた初心者です。
全年齢~R15を中心に投稿します。現在はサイト内生成のみでイラスト生成を行っています。
ストーリー性重視派のため、キャプションが偏執的かと思いますがご容赦願います。

前後の作品

提携広告

シリーズ

おすすめタグ

    新着作品